産後の骨盤矯正
sango-kotsubankyosei
産後の骨盤矯正の効果
当サロンの院長は、マタニティ・産後の骨盤矯正・産後のうつ・産後のトラブルの施術でのべ1万人の施術実績があります。
今回は、産後の骨盤矯正について最も多い疑問にお答えします。
現在出産されたばかりの方だけでなく、これから出産を控えている方も、ぜひ最後までお読みください。
- 子供を産んだら骨盤矯正をしたほうがいい?
- 骨盤のゆがみの根本的な理由とは?産後の骨盤調整は本当に必要なのでしょうか?
- 帝王切開の場合は骨盤矯正を必要としない?
- 産後の骨盤矯正はいつ行うのが効果的なのでしょうか?
- 産後の身体のトラブル、どうすれば効果的な治療ができるのでしょうか。
- 骨盤矯正を受けてから、ウエストの周囲もヒップのサイズも小さくなりました
子供を産んだら骨盤矯正をしたほうがいい?
多くの人は「骨盤の矯正」と聞くと、骨盤の骨が何らかの原因でねじれたり、ずれたりしているのではと思うことでしょう。しかし、仙骨と左右の腸骨をつなぐ関節は、非常に強い靭帯で結合されています。この靭帯があるからこそ、骨そのものが動いたり、ねじれたりすることは一切ないのです。
ところが、妊娠~出産にかけて、お母さんの体はさまざまな変化があります。
特に、骨盤は赤ちゃんが通るために広がり、産後しばらくは不安定な状態が続きます。
このとき骨盤が変形しやすく、歪んだままにしてしまうと、腰痛や恥骨痛などの支障をきたすことがあるのです。
産後はホルモンの働きで体が元に戻るのですが、適切な治療をしないと元に戻らないことがあります。そのため、産後は骨盤のゆがみや筋力の回復のために骨盤矯正を行うことをおすすめしています。
骨盤のゆがみの根本的な理由とは?産後の骨盤調整は本当に必要なのでしょうか?
「仙骨と腸骨の接合部は靭帯で固定されていて動かない」というのは事実ですが、出産時はそうはいきません。
妊娠すると、リラキシンというホルモンが働き始め、体の関節や靭帯を緩め、出産に備えるようになります。そして出産時には、リラキシンの作用で、赤ちゃんが通るスペースを確保するために骨盤が横に広がります。
このホルモンの働きにより、骨盤を包んでいる筋肉や靭帯が緩み始め、その結果、骨盤が徐々に開いていくのです。産後は無理な体勢での抱っこや授乳など、普段より体に負担がかかる姿勢が多く、骨盤がズレたり歪んだりしたまま、産前の状態に戻らなくなることがあります。
この状態を放置しておくと、腰や恥骨が痛んだり、いつまでも元の体型に戻れないなど、さまざまなトラブルを引き起こす可能性があるのです。
産後に骨盤を調整することで、これらの症状を和らげることができます。
リラキシンは、出産後2〜3日で分泌が止まると言われています。
そのため、できるだけ早く骨盤を調整することが望ましいと思われがちです。しかし、出産直後は関節の柔軟性が残っているため、施術してもすぐに施術前の状態に戻ってしまうことが多いです。むしろ、骨盤の治療で当院に来院しても、産後に急に歩いたり動いたりすることで、体に良いどころか害を及ぼす可能性がありますので、産後1ヶ月程度経ってから、矯正を始めることをお勧めしています。
帝王切開の場合は骨盤矯正を必要としない?
帝王切開を受けた女性は、通常分娩の場合よりも骨盤矯正が必要な場合があります。
なぜなら、帝王切開であっても出産に必要な筋肉が伸び、骨盤の靭帯はホルモンによって緩んでいます。これは、赤ちゃんが産道を通るか通らないかに関係なく、お腹が膨らむために起こる現象です。
また、帝王切開はお腹とお腹の中の筋肉を切る手術なので、術後は切開痕に痛みが出る場合があり、まっすぐ立つことも難しくなります。
つまり、痛みによって姿勢が悪くなっていくのです。その結果、体を支えるための筋肉がさらに弱くなります。
帝王切開の場合であっても、出産まで普通分娩と同じ状態が続くため、骨盤を矯正することが望ましいのです。
産後の骨盤矯正はいつ行うのが効果的なのでしょうか?
産後6ヶ月はリラキシンの効果により、骨盤はしなやかで矯正しやすい時期です。一方、産後の回復速度は個人差だけでなく、受けた分娩方法(正常分娩か帝王切開か)でも異なります。そのため、産後半年経ってからでも、また数年経っていたとしても、産後期を始めるのに遅すぎるということはないのです。
産後の身体のトラブル、どうすれば効果的な治療ができるのでしょうか。
骨盤が歪んだり開いたりしている状態で生活していると、体の筋肉を適切に使うことができないため、姿勢や歩き方が悪くなり、様々なトラブルの原因となります。
また、骨盤のゆがみによる子宮や膀胱など骨盤内の臓器の位置の変化、血行の悪化などにより、腰や恥骨に過剰な負担がかかることで、不調が生じることがあります。
具体的には、便秘、冷え性、尿もれ、腰痛、恥骨痛、関節痛などの症状を引き起こします。
産後に骨盤矯正を行うと、骨盤が正しい位置に戻り、前述の産後の問題を改善することができるのです。
出産後、母体は肉体的な負担から回復するためにある程度の時間が必要です。少なくとも1ヶ月は体を十分に休ませる期間と考え、1ヶ月後の検診で問題がなければ骨盤矯正を始めるとよいでしょう。
一か月以内の骨盤矯正は元に戻りやすい、痛めてしまう原因にもなります。
骨盤矯正を受けてから、ウエストの周囲もヒップのサイズも小さくなりました
たとえ体重が元通りに減ったとしても、産後に骨盤が正常な位置に戻らなければ、下半身のサイズが大きいままということもあります。また、骨盤が開いたままだと、胃や腸などの内臓がたるみやすくなり、下腹部が外側に出やすくなってしまいます。
産後は骨盤が妊娠前よりもしなやかになっているため、骨盤矯正は妊娠前よりも骨盤を小さくするチャンスでもあるのです。
骨盤がずれていると、リンパ液や血液の通りが悪くなり、老廃物がたまりやすくなり、代謝が悪くなります。エネルギーを消費しづらくなるため、必然的に太りやすくなってしまうのです。
骨盤を整えて、筋肉をしっかり動かせるようにすれば、代謝が良くなり、老廃物が排出されやすくなるので、体重も減りやすくなります。
出産後、きちんと骨盤を矯正すれば、妊娠前よりも魅力的になることもできます。
ぜひ一度、当サロンにお越しください。
治療案内
当サロンからのお知らせ
最新の投稿
アクセスランキング
まだデータがありません。