レスピレ独自の
オーダーメイド療法

『レスピレ』独自の”オーダーメイド療法”は、患者さまのお悩みの症状にアプローチすることを目的とした施術です。また、私たち『レスピレ』の整体治療の特徴は、カイロプラクティックに「腸もみ」を加えることで、幅広い症状にフォーカスすることが可能です。

あなたのお身体を簡単セルフチェック

下記の10項目の内、4つ以上に該当する方は要注意です。

  • 猫背だと指摘されたことがある
  • 巻き肩が気になる
  • 肩や首にコリがあり、重く感じる
  • 腰痛の症状がある
  • 脚を組むクセがある
  • ぎっくり腰や首を寝違えることが多い
  • おへその位置がズレている
  • 時折息切れの症状がある、呼吸が浅く感じている
  • 筋肉がしっかりとついていない
  • 十分な睡眠時間をとっても疲れがとれない

正しい姿勢と整体について

首、肩こりや腰痛、それに伴う頭痛などの症状の主な原因は、背骨と骨盤にあることも多くあります。間違った姿勢に慣れてしまうことで背骨と骨盤が歪み、さまざまな症状を引き起こすのです。

背骨の歪み

普段の生活の中で自分の立ち姿を見る場面はなかなかありませんが、姿勢の悪い人ほど症状が出やすくなるため、1度大きな鏡の前に立ち、自分の姿勢を確認してみると良いかもしれません。
「姿勢には気をつけているから大丈夫」と勘違いしている人も少なくありません。不調の多い人ほど自分は真っ直ぐにしているつもりでも、鏡を見ると、歪みがあったりするものです。

あなたは、周りの人に「猫背だよね」などと指摘された経験はありますか?そういった方は要注意です。

正しい姿勢を取るために重要なのが、「背骨」「骨盤」です。

「背骨」というのは、建物でいうところの鉄筋であり、「骨盤」は、基礎や土台の部分を指します。そこにコンクリートの役目を果たす「筋肉」があり、そのつなぎ役として「脳、神経」が通っています。

猫背など、悪い姿勢がクセ付いてしまうと、「背骨」と「骨盤」に大きな負担を与えます。また、これは日々のクセであるため、改善しない限り、ジワジワと他の部分に症状が出て、さらに良い姿勢を取りにくい身体になってしまいます。

猫背

また、悪い姿勢により、「脳、神経」も変化していきます。
脳は悪い姿勢が続くことにより、それが”良い姿勢”だと誤認します。そこにフォーカスが当たってしまうと、筋肉の長さ、硬さ、筋力も間違った姿勢に合わせようと変化を遂げてしまいます。
悪い姿勢がクセ付けば、脳・神経にとって、それが当たり前になり、さらに身体を歪ませる原因になります。

身体の歪みから来る症状

腰痛
腰痛
悪い姿勢は、腰椎や骨盤に多大な負担がかかるだけではなく、関節周りの靭帯、関節そのもの、筋肉にまで影響を及ぼします。筋肉が硬直し血流が悪くなると、慢性的な腰痛の他、ぎっくり腰になりやすくなってしまいます。
背中の痛み
首肩こり、背中の痛み
骨盤が歪むと、その歪みに合わせる形で背骨も歪んでしまいます。猫背になりやすくなり、左右の肩の高さが変わってしまいます。これにより、周囲の筋肉は硬直し、コリや痛みが生じます。
頭痛
頭痛、めまい、耳鳴り
頸椎の歪みは、頭部の血流の流れを妨げます。同時に自律神経も乱れ、組織の機能も低下します。これにより、頻繁に頭痛が起こり、めまいや耳鳴りの症状を引き起こすこともあります。
股関節や膝関節の痛み、O脚、X脚、変形性膝関節症
股関節や膝関節の痛み、O脚、X脚、変形性膝関節症
骨盤が歪むと、左右の脚にも影響を及ぼします。重心のズレが生じ、片側の脚への負担が大きくなり、少しずつ痛みや変形を引き起こします。
冷え性、手足のだるさ、むくみ
冷え性、手足のだるさ、むくみ
身体の歪みにより自律神経が乱れると、全身の循環機能が低下し、冷え性、手足のだるさ、むくみなどを引き起こします。

自律神経と整体について

背骨の歪みは、末梢神経の神経伝達のはたらきを低下させ、自律神経が乱れます。
自律神経は、身体全体の不調に大きく関わる部分で、内臓のはたらきをも制御しています。自律神経が乱れれば、全身への血の巡りが悪くなり、代謝が低下して、さまざまな症状を引き起こします。
特に背骨のまわりには「内臓の反応点」が多くあり、科学的にも私たちの健康と大きく関わりがあることが判明しています。これを利用し、背骨の歪みを矯正していくのが当院の整体です。身体の内側にはたらきかけ、健康を取り戻します。

自律神経

自律神経の乱れが引き起こす症状

自律神経の乱れは、全身にさまざまな症状を引き起こします。以下がその症状例です。

  • 頭痛
  • 食欲不振、胃痛
  • 下痢、便秘
  • 睡眠障害(朝に弱い、不眠、中途覚醒など)
  • 手足の冷えやしびれ
  • 息苦しさ、息切れ
  • 気分の低下

『レスピレ』の整体治療では、背骨と骨盤にアジャストメント刺激を加えます。この刺激には、交感神経、副交感神経のバランスを保ち、正常にはたらかせる作用があります。患者さま自身の自然治癒力を高め、症状の緩和、健やかな身体へと改善していきます。

内臓の位置の修正

骨盤の歪みをとると、「腹膜」、「骨盤内臓器」、「骨盤底筋群」といった部分が解剖学的にみて”正しい位置”に修正することが可能です。

痩せているのにお腹だけ出てしまうのも、「骨盤底筋群」が正しい位置にないことが原因です。「骨盤底筋群」が正しい位置にないと内臓が下がり、機能低下を引き起こします。身体は内臓を守るため、下腹部に皮下脂肪をつけ、対応します。これがポッコリお腹になってしまう原因の1つです。体重的に痩せている人でも、お腹だけ出ているケースがたくさんあります。
また、骨盤内臓器は全て腹膜で連なっているため、骨盤と背骨を正しい位置に修正することで、構造的なストレスの緩和になります。副交感神経のはたらきがよくなり、内臓自体の代謝もあがり、健やかさを取り戻します。

先ほども少し紹介した通り、骨盤が歪むと内臓が圧迫され、下に押される形となります。本来あるべき位置よりも下がってしまうことを”内臓下垂”といいますが、この状態は同時に腸のはたらきも圧迫するため、腸の蠕動運動を阻害します。栄養の運搬が滞り、腸内に長く留まります。こうなると、腸内には悪玉菌が増殖し、食事から必要な栄養素が取り込まれにくくなります。

体内は栄養不足を感じるため、脳の視床下部が「何か食事を摂ってください」とサインを出します。これが、空腹感となり、必要以上に飲食する原因になります。
太りやすく痩せにくい体質をつくる大きな要因です。

骨盤矯正を行い、骨盤の歪みが改善されると、血流の改善の他、下がった内臓も本来の位置へ引き上げられます。腸のはたらきも向上し、しっかりと栄養分を吸収することができるようになります。

骨盤矯正ダイエット

骨盤矯正ダイエットというのは、骨盤の歪みを取り、内臓のはたらきを良くして、栄養の吸収率を高め、痩せやすい体質をつくることを目的とします。健康はもちろんのこと美容効果も高く、特に女性の方におすすめの施術内容です。

筋肉の負担の軽減

骨盤の周囲には、たくさんの筋肉、靭帯があります。
靭帯の多くは柔軟性が低いため、骨盤が強く歪むと、連続性を持つ骨盤から始まる筋肉(固有背筋やハムストリングス、腹筋群)が硬くなります。(タイトネス)
特にスイングの動作のあるゴルフや野球、テニスといったスポーツの動きは、背骨と骨盤が非常に大切です。背骨の可動域が狭くなること、骨盤そのものが大きく歪むことはパフォーマンスの低下や怪我の原因にもなります。

姿勢への影響

私たちが立つ時に重心の中心の基準となるのが「重心線」です。
この重心線を身体の横からみると、背骨にかかる負担を分散させるためのS字型の湾曲があります。このS字が綺麗に描けていないと背骨、骨盤の負担が分散されず、痛みが生じます。またこの際の症状の出方は個人差が大きく、多方面に症状が引き起こされます。

姿勢

同じ5度程度の歪みであっても、中心からの距離が長くなるほど症状が出やすくなります。例えば、骨盤が5度歪んだと仮定すると、同じく頭部も5度ほど歪みます。骨盤と頭の距離は離れているので、その負担も大きくなってしまいます。

また、私たちの頭の大きさは体重の10~13%といわれています。個人差はあるものの、約5キロくらいです。

自然に生活している上で頭の重さが気になることはありませんが、5キロの重りが常に乗っていると考えると、負担が大きくなるのも納得できます。ただし、5キロの頭であっても真っ直ぐに上に乗っていれば、負担も5キロで済みます。ただ、重心の位置にズレが生じると、本来は負担のかからないはずの首、肩、背に負担がかかり、筋肉が硬直して症状が出ます。

肩こりや、腰痛、ヘルニア、坐骨神経痛でお悩みの方は骨盤のゆがみが原因かもしれません。
一度ご相談下さい。

PAGE TOP